デジタル時代における企業の共通の悩みといえば、重要なデータの保護やデータ管理ではないでしょうか。さまざまなサイバー攻撃がはびこる中、セキュリティの強化やデータの管理方法を模索しなければなりません。しかし「クラウドストレージとクラウドバックアップ、これらの違いは何なのだろう」「強固なBCP対策をするためにはどのような方法があるのだろう」という疑問をお持ちのご担当者もいらっしゃるのではないでしょうか。この記事では、クラウドストレージとクラウドバックアップの違いや、メリットや注意点について詳しく解説します。

クラウドストレージとクラウドバックアップの違い

クラウドストレージとクラウドバックアップには、以下のような違いがあります。

クラウドストレージクラウドバックアップ
目的が異なる利便性を目的とした業務利用データのバックアップ
用途が異なるファイル共有や同時作業有事の際のデータ復旧
メリットを受ける人が異なる社員全般システム管理部門

クラウドストレージは、どこからでも社内システムにアクセスできるようにする技術です。データの共有などを目的としたサービスのため、全社員が社内システムを利便性よく使用できるようになります。一方、クラウドバックアップは、データとファイルのスナップショットを作成して保護する技術です。もし重要なデータにトラブルが発生した際、システム管理者が遠隔でデータ復旧を行うことができます。普段使用する社内システムは「クラウドストレージ」のサーバーで運用し、複製したデータの保存先としてクラウドバックアップを使用するという活用方法です。

クラウドバックアップとは

クラウドバックアップとは、クラウド上のストレージに復元用のデータを保管することです。重要なデータを複製し、ネットワークを介して遠隔地のサーバーにバックアップします。サーバー上にデータの複製を作成しているため、万一情報が失われた場合でもすぐにデータ復旧を行えます。重要なデータを安全に保管する手段として、クラウドバックアップを採用する企業が増えています。また、サービスによっては高いセキュリティ対策を備えたクラウドバックアップもあります。自社のポリシーに合ったサービスを選定することが重要です。

クラウドバックアップの仕組み

クラウドバックアップの仕組みは、以下のようになります。

  • インターネット経由でデータを遠隔地のクラウドサーバーへ送信
  • サーバー上にデータの複製を作成
  • 自動または手動で定期的にバックアップを行う
  • もとのデータが失われた場合、遠隔地のクラウドサーバーからデータ復旧

専門のサービスプロバイダが用意するサーバーへ、複製した重要なデータを保存することで、安全に保護できます。サーバーはインターネット経由で接続するため、場所を選ばず利用が可能です。業務用の大切なデータを確実に保管したい場合には、クラウドバックアップは有効な選択肢といえるでしょう。

クラウドバックアップを使用するメリット

クラウドバックアップの大きなメリットを3つほど紹介します。

  • データを保護できるのでBCP対策になる
  • 全国各地からアクセスが可能
  • 運用コストを抑えられる

重要なデータを保護できる点は、クラウドバックアップを活用する大きなメリットです。データ保護専門のクラウド事業者によってサーバーが運用・管理されているため、セキュリティ対策も万全といえるでしょう。近年、水害や地震のほかに感染症が流行するなど、社会的なリスクが増えています。BCP対策として、クラウドバックアップはこのような緊急事態からデータを安全に保護します。また、全国各地からインターネット経由でアクセスできるため、場所を選ばずにデータを活用できます。万が一の際、出張先や自宅などからでも簡単にデータ復旧できるため、非常に利便性が高いのです。
加えて、運用コストを大幅に抑えられる点も魅力です。オンプレミスで運用する場合、ハードウェアの初期費用や設置・設定、運用のリソースが発生します。クラウドバックアップであれば、これらのコストが必要最小限で済むのです。

クラウドバックアップ行う際の注意点

反面、クラウドバックアップには以下のような注意点があります。

  • インターネットの通信速度に影響を受ける
  • 大量のデータを遠隔地から送信する場合はデータ複製や復旧に時間がかかる
  • サービスのセキュリティレベルに依存する

オンプレミス環境では、インターネット環境下でなくてもデータを迅速にバックアップできます。一方のクラウドバックアップでは、通信速度が遅くなることでデータの転送に時間がかかります。大容量のデータを保管しなければならない場合は、高速なネットワーク環境の用意が必要です。また、トラブル発生時に大量のデータをバックアップしていると、それだけデータの復旧時に時間がかかってしまうため注意が必要です。さらに、サービス提供側のセキュリティ対策が社内ポリシーを満たしているかを確認しなければなりません。第三者に重要な社内データを預ける以上、強固な安全性を確保することは非常に重要です。

まとめ

クラウドバックアップは「データを保護できる」「全国各地からデータ復旧が可能」「運用コストを抑えられる」といったメリットがあります。しかし「セキュリティレベルはサービス提供企業に依存すること」「遠隔地からのデータ転送は時間がかかること」に注意しなければなりません。自社にとって最適な方法はなにかを模索し、クラウドバックアップを行いましょう。